【長沼原】ついに顔はめ看板完成しました!
時間が経つのはあっという間です。あさってはもう招福祭です・・!!
そしてついに顔はめ看板が完成しました!出来栄えはいかがでしょうか?! :roll:
他にも様々な楽しいイベントがありますよ!是非遊びに来てくださいね!
時間が経つのはあっという間です。あさってはもう招福祭です・・!!
そしてついに顔はめ看板が完成しました!出来栄えはいかがでしょうか?! :roll:
他にも様々な楽しいイベントがありますよ!是非遊びに来てくださいね!
突然ですが「顔はめ看板」ってご存知ですか?!
そう!あの観光地とかによくある顔だけくりぬかれたボード部分に顔を入れて、記念写真が撮れるあれです!
名前があるとは知らなかったんですが、最近正式名称(?)があることを知りました。
実は来る2月1日招福祭に向けて目下作成中なのです。途中経過を写真付きでご報告しますね。
ベニヤ板に下絵を描いて・・・・のこぎりで形を整え、顔を入れる部分をくりぬきます。
けがをしないようにヤスリがけします。
ペンキで着色していきます。
なんだかわかりますか?!そう!招福祭のメインイベントとなる「豆まき」の鬼と記念写真を撮れるのです!
自分も青鬼になって!!
できあがりまでもう少しかかりそうですが、完成を楽しみにしていてくださいね。
当日実際に記念写真を撮りに来てもらえたら嬉しいです!!
2月1日(日)に開催されます「第2回長沼原招福祭」の出演者タイムスケジュールが決定致しました。
出演者のみなさん!日頃のプラザでの練習の成果を思う存分発揮してくださいね
また、今回は各種体験コーナーが充実!
小さなお子さんから大人まで各種無料、格安体験が目白押し!
是非、皆さんお誘い合わせの上、ご来館いただき1日楽しみ、「福」を「招」いてくださいね
文化棟 多目的ホール2F |
体育館全面 |
||
10:15 |
ちーばくんと豆まき1回目 |
10:00 |
秋桜会 (インディアカ無料体験会) |
10:30 |
ベリーズRG(新体操発表会) |
11:30 |
|
11:00 |
ジャザサイズ(ダンスエクササイズ) |
体育館全面 |
|
11:30 |
マカノエ(フラダンス発表会) |
13:30 |
リベルタ (チーバくんとPK対決・無料サッカー教室) |
12:00 |
シンタロウキッズ (キッズヒップホップ発表会) |
15:30 |
|
12:30 | 3B体操(3B体操発表&体験会) |
体育館ロビー
|
|
13:15 | ちーばくんと豆まき2回目 |
ストラックアウトコーナー |
|
13:30 | 盆踊りマスター(盆踊り発表&体験会) |
パターゴルフコーナー |
|
14:00 | マイケルジャクソントリビュートパフォーマーMK(パフォーマンス) |
鬼退治マシーンコーナー |
|
14:30 | ユッキビクス(よさこいソーラン発表会) |
文化棟1F 視聴覚室(10:00~16:00) 市民麻雀教室 |
|
15:00 |
ちーばくんと豆まき3回目 |
文化棟2F和室(10:00~先着50名) お茶会・茶道・投扇興無料体験 |
|
16:00 |
終了 |
文化棟2Fロビー(10:00~16:00) ハンドマッサージ無料体験 カイロプラティック格安体験
|
*進行状況により変更になる場合がございます
1月11日(日)に幕張将棋大会が開かれました。
当日は幕張総合高校の将棋部のみなさんの参加もあり大会は大いに盛り上がりました。開会式の後、持ち時間各20分というルールの中で大会がスタートされました。
持ち時間を使い切り、秒読みが始まると一気に緊張感も出て白熱した試合が展開されました。持ち時間が限られるため、急戦をしかける人、しっかり固く守って秒読みに備える人など試合内容も様々で見ているだけでも十分におもしろく、特に白熱した試合はギャラリーのみなさんが将棋盤を取り囲んで熱心に観戦されていました。
また当日は数名の小学生のちびっこ棋士たちの参加もありました。対局後の感想戦の中で子ども達はお兄さんからのアドバイスをもらえとても喜んでいました。
一般の参加者の方々は「高校生のやわらかい頭には歯が立たないよ。まいった。まいった。」などと笑顔でおっしゃっていました。
有段者リーグ優勝、準優勝、級位者リーグ優勝者の方には幕張勤労市民プラザ、陶芸教室の椎名先生が焼かれたお茶碗が贈られました。
このように試合後の感想戦を通して大人と子供が世代の垣根を超えて交流する場面がもてたことで「将棋」の素晴らしさを更に実感できた大会となりました。大会を運営開催する上でご協力頂いた幕張総合高校の将棋部のみなさん本当にありがとうございました!
みなさん真剣な面持ちで試合開始です。
持ち時間が限られているため一手一手に力が入ります。
白熱した試合では参加者のみなさんが盤面を取り囲んで熱心に観戦します。
有段者リーグ事実上の決勝です。
有段者リーグ優勝、準優勝、級位者リーグ優勝、準優勝のみなさんおめでとうございます!
参加者のみなさんそして幕張総合高校将棋部のみなさんおつかれさまでした♪