【幕張】駐車場の農園 作物ぐんぐん成長中!
こんにちは!
幕張きんぷらの駐車場の農園、利用者さんとスタッフが毎日楽しくお世話をしてます。
みんなの愛情たっぷり注入! 作物はぐんぐん成長中
今日は成長中の作物をご紹介
きゅうり オクラ トマト
なす みず菜 ブロッコリー
ご紹介したのはほんの一部。 これから随時ご紹介します。
収穫が楽しみ!駐車場農園、覗いてみてくださいね!
こんにちは!
幕張きんぷらの駐車場の農園、利用者さんとスタッフが毎日楽しくお世話をしてます。
みんなの愛情たっぷり注入! 作物はぐんぐん成長中
今日は成長中の作物をご紹介
きゅうり オクラ トマト
なす みず菜 ブロッコリー
ご紹介したのはほんの一部。 これから随時ご紹介します。
収穫が楽しみ!駐車場農園、覗いてみてくださいね!
幕張プラザの自主事業のランニング教室です。
初心者コース(初めて走る方)と中級者(10kmを走れる方)を対象に
2クラスが毎週楽しく練習しております。
初心者コースはウォーキング教室から始まり
最近では8kmをゆっくり走ったり休んだり・・
つい先日は、検見川神社までお参りRUN してきました。
木陰の中でゆっくりお参りしたり・・・おみくじ引いたり
楽しめました。
中級者コースは10kmを追い越しインターバル走や施設の周りの一周1000mを
タイムトライアルで計って競い合ったり、打瀬のベイタウンを駆け抜けたり
美浜大橋の上で飛び跳ねたりもしてます。
時には遠征して陣場山から高尾山までの14kmのトレイルRUNも楽しんでます。
故障しない、無理しない、笑顔で走る
幕張プラザランニング教室です。
皆さま、はじめまして!
3月から長沼原勤労市民プラザのスタッフになりました。清野と申します(^^)
長らく、当プラザのHPのアップをお休みしており、申し訳ありませんでした。
今日は「長沼原農園」で収穫しました新鮮な「そら豆」をご紹介致します。
季節のお野菜を食卓に彩ると、気持ちがワクワクしませんか?
さやが、空に向かってつくことから、「そら豆」という和名が付いたとのことですが、
爽やかな5月の風を感じながら、夕食の一品にいかがでしょうか?
塩ゆでして、お酒のおつまみにも合いそうですね!!
そら豆の収穫はもうすぐ終わりですが、次回はインゲンを収穫予定です!
そちらもまた、お楽しみに!
これからは、皆さんに当プラザの主催教室やイベントなどのお知らせや魅力、
日々のことをお伝えしていきたいと思います。どうぞ、よろしくお願い致します(^^)/
平成28年5月4日(水)
第一回幕張勤労市民プラザ ラージボール卓球大会
今回は千葉ーラージさんとチームMBSさんのご協力を得て
115名の参加者の元盛大に行いました。
試合は混合ダブルス・男子ダブルス・女子ダブルスの3種目で
午前9時半より午後4時半まで熱戦が繰り広げられました。
アリーナの中は皆さんの熱気でムンムンでしたが
大きな怪我や事故もなくスムーズに試合が行われました。
今回の参加者は29歳から81歳の方まで幅広く参加いただき
アリーナの中で飛んだり跳ねたり・・・・・
素晴らしい試合を見せていただきました。
表彰式も行い参加者の皆様に素晴らしい笑顔とありがとうって
感謝の言葉をたくさんいただきました。
次回は10月9日(日)に行います