【幕張】夏休み子ども陶芸教室!作品完成!
7月29日、7月30日に開催した「夏休み子ども陶芸教室」の作品が出来上がりました!
色とりどりに絵付けされた個性的なお茶碗とお皿。
excellent!!
作品は順次渡しております。
受取り第一号はアツシ君!引き取り1号記念にパチリ!
7月29日、7月30日に開催した「夏休み子ども陶芸教室」の作品が出来上がりました!
色とりどりに絵付けされた個性的なお茶碗とお皿。
excellent!!
作品は順次渡しております。
受取り第一号はアツシ君!引き取り1号記念にパチリ!
普段ほとんど予約できない幕張の体育館に結構キャンセルが出ています!!
8月11日20:00時点で、下記画像の枠が空いています。
お盆だけじゃなく月末も。
夜間以外も。
全館も。
ぜひこのチャンスにご利用ください。お待ちしております。
こんにちは!
8月8日、夏休み子ども科学教室「~ドローンってなんだ?~」を開催いたしました。
ドローンの専門家からお話を聞いたり、本物のドローンのフライトデモンストレーションを見たり、本物を触ってみたり、
おもちゃのドローンを操作してみたり。
本物のドローンを、見て!知って!体感する!充実の教室になりました。
参加してくださった皆さん、講義とデモをしてくださった㈱自立制御システム研究所の小手先生、ありがとうございました。
メディアの取材もありました。
千葉日報8月9日版に掲載されました。
J:comデイリーニュース、8月10日放送予定(地デジ11Ch)
17:40~、20:30~、23:30~ 放送の予定です。
大きな反響でうれしい限りです!!
で!それだけじゃないのが、幕張きんぷら!
頭と身体を使ったあとはお腹が空きます!冷房が無い体育館で頑張ったし!
というわけで。。。
そうめん流しも決行!
こちらも大盛況!!!
充実した一日でした!
皆さん、こんにちは!
今日は、当プラザで現在、展示されている作品をご紹介させていただきます!
こちらの本物そっくりのお野菜、何で作られているか、わかりますか??
実は、樹脂粘土で作られたものだそうです!他にも、こんな作品もあるんです!
こちらも樹脂粘土で作られたアートなんですが、生花と言われても、わからないですよね
最後にご紹介する作品はこちら!!!
かわゆい猫ちゃん!!!こちらは、紙粘土で作られたそうです!
他にも田中さんの素敵なクレイアート作品が展示されていますので、ぜひお楽しみください!!
長沼原勤労市民プラザ
043-257-1863