イベント・講座情報

幕張

『幕張わくわくのまち2025』

幕張わくわくのまちって?

いろいろなお仕事を体験してFUN(ふぁん)をかせいで、学んであそべる「おしごとたいけんエリア(2F)」と

勤プラでできることを体験!どんな施設かわかる!「勤プライベントエリア(1F)」にわかれているよ☺
おしごと体験をしてFUN(ふぁん)をかせぎ、おかいものをしよう!

勤プライベントエリア(1F)

幕張勤プラって?いったいなにができる場所なの?という方にもおすすめ!
手作り品、お菓子販売、お弁当販売、キッチンカー、チアダンス教室、バイオリン教室、バスケ教室、その他施設で活動する団体の体験などのさまざまなイベントを行います。

自主事業講座発表・体験会出演予定

ならいごと、しゅみをふやしたい!なにができるの?たいけんのチャンス!

・チアダンスチーム ロアーズ

・あかつきバイオリンヴィオラ教室

 

お楽しみブース

「キッチンカー ぎんろう」

和食のプロがつくる絶品からあげやバーガーをおためしあれ!

「Tomo’s Cafe」

地元幕張ベイタウン人気店!口にするとホッとする味・元気が出るスウィーツをどうぞ。

「オリーブハウス」

おいしい焼き菓子をご用意!

「リラックス!リラクゼーションマッサージ」

日頃の疲れをリラックス。プロのもみほぐしをどうぞ。

おしごとたいけんエリア(2F)

いろいろなお仕事を体験してFUN(ふぁん)をかせいで…学んであそべるエリアです。

①こどもスクールでルールをきこう!
②市役所(しやくしょ)で「わくわくのまち市民証(しみんしょう)」をもらおう!
③カフェの店員(てんいん)さん、おかしやさん、しんぶんきしゃ、けいさつかんなど… いろいろなおしごとをして、「FUN(ふぁん)」をかせいでおかいものをしよう!

体験できるお仕事 ※内容の変更、中止もございます。ご了承ください。

・市役所のお仕事

・ハローワークのお仕事

・消防士のお仕事(協力:千葉市美浜消防署)

・警察官のお仕事(協力:千葉西警察署)

・バスケゲームのお仕事(協力:株式会社BOOKS)

・プログラマーのお仕事(協力:Orange Forest)

・おそうじやさんのお仕事(協力:株式会社オーチュー)

・カフェ店員さんのお仕事

・ポップコーンやさんのお仕事

・だがしやさんのお仕事

・テレビ局のお仕事

・新聞記者のお仕事

イベント概要

日時 2025年10月13日(月・祝) 開始10:00~15:00

※お仕事体験は定員になり次第終了になります。

場所 幕張勤労市民プラザ館内
対象 どなたでも、お仕事体験は小学1年生~6年生(未就学児不可)
料金 無料(勤プライベントエリア一部有料)
申し込み方法 当日先着順
問い合わせ先 主催:千葉市幕張勤労市民プラザ
043-274-0027

●保護者の方へ

・本イベントでは写真撮影を行い、紙面やweb上に公開することもございます。どうぞご了承ください。
・イベント中の事故やケガなどにつきましては個人の責任でお願いいたします。
・おとな向けのコーナーや現金をつかえる飲食販売もございます。ぜひお子様と一緒にご来場ください。
・イベント開催に伴い、当施設では大変混雑が予想されます。
施設内の駐車場は数が限られておりますので、公共交通機関でのご来館にご協力いただきますようよろしくお願いいたします。

後援:千葉市、千葉市教育委員会
主催:千葉市幕張勤労市民プラザ(FunSpace・オーチュー共同事業体)
協力(順不同):千葉市千葉西警察署、千葉市美浜消防署、Orange Forest、株式会社BOOKS