スタッフブログ

Category Archives: 日々の出来事 長沼原勤労市民プラザ

【長沼原】みんなの願い~七夕~

♥みんなの願いが叶いますように ♥

今日は七夕ですね。皆さんは、短冊に願いを託しましたか 😉 ?

ご覧ください!!当プラザはたくさんのお客様の願いでいっぱいになりました!!

 

n_七夕2016

ところで、皆さんはなぜ、短冊を笹に飾るか、ご存知ですか??

 

笹(竹)は、根強く、繁殖力も強く、風雪寒暖にも強い、生命力と神秘性を

兼ね備えていたことにより、昔から神事などにも使われてきたと言われています。

また、笹の葉のすれ合う音は、神様を招くとされ、神聖なものとして扱われてきたそうです。

その為、七夕の願い事も、神聖な笹(竹)に吊るす風習になったのですね!

 

「いつか、阿智村( あちむら 長野県にある、日本一星の綺麗な村)で天の川が見られますように・・・♥。」

 

長沼原勤労市民プラザ

043-257-1863

 

Leave a reply

【長沼原】七夕~短冊に願いを込めて~

こんばんは 😉 すっかり夏のような暑さになりましたね。いかがお過ごしでしょうか?

長沼原勤労市民プラザでは、ロビーにて今年も七夕飾りを実施しております♪

彩り豊かな飾りと、みなさんの願い事が託された短冊がきれいですね 🙂

当プラザにお越しの際は、ぜひ、ご参加ください。お待ちしております。

また、同時開催で、七夕らしい絵柄のぬり絵もご用意しておりますよ!!

長沼原勤労市民プラザ 043-257-1863

 

n_七夕飾りn_七夕ぬり絵

Leave a reply

【長沼原】そら豆販売中!

皆さま、はじめまして!

3月から長沼原勤労市民プラザのスタッフになりました。清野と申します(^^)

長らく、当プラザのHPのアップをお休みしており、申し訳ありませんでした。

今日は「長沼原農園」で収穫しました新鮮な「そら豆」をご紹介致します。

季節のお野菜を食卓に彩ると、気持ちがワクワクしませんか?

さやが、空に向かってつくことから、「そら豆」という和名が付いたとのことですが、

爽やかな5月の風を感じながら、夕食の一品にいかがでしょうか?

塩ゆでして、お酒のおつまみにも合いそうですね!!

そら豆の収穫はもうすぐ終わりですが、次回はインゲンを収穫予定です!

そちらもまた、お楽しみに!

n_そら豆販売中!

これからは、皆さんに当プラザの主催教室やイベントなどのお知らせや魅力、

日々のことをお伝えしていきたいと思います。どうぞ、よろしくお願い致します(^^)/

Leave a reply

【長沼原】 第2回 ミニピアノコンサート開催致しました

いよいよ2015年も終わろうとしていますね。クリスマスが終わったらすぐ大晦日です。

皆さん、年末年始の準備は進んでいますか? 😉

さて、本日長沼原勤労市民プラザでは、「大人のピアノ教室」を受講されている方達による、「ミニピアノコンサート」

が行われました。 😀

DSC_1115 DSC_1114

昨年の12月に初めて開催したのですが、大変好評だった為、今年も開催の運びとなりました。

もともと当プラザで開講している、ある講座の生徒さんとしてご利用いただいていたピアノの先生にお声かけいただいたのがきっかきで始まった「大人のピアノ教室」。

早いものでもう丸2年が経ちました。 🙄

先生のお人柄か、生徒さんもほとんど変わらずに継続していただいています。 🙂

DSC_1116 DSC_1117

「緊張してしまうので苦手」という方もいらっしゃいますが、皆さんドキドキしながらも昨年より格段に上達された演奏を

披露してくださいましたよ!

DSC_1120

「継続は力なり」 😡

少しずつでも、ゆっくりでもいいのでマイペースで続けて、生涯の楽しみとしてピアノとお付き合いしていただけたら幸いです! 😀

Leave a reply

【長沼原】 大根パーティを開催しました!

ここのところ、イベントが続いている長沼原ですが、本日はささやかながら「大根パーティ」を開催いたしました。 😀

マスコミで暖冬で大根が豊作である旨が報じられていますが、ここ長沼原農園でも豊作でしたので、

利用者の皆様にも還元できればという事で料理し、大根煮をふるまいました! 😆

大根3

昨日から一晩置いたので、味が染みてとてもやわらかくおいしい大根煮になりましたよ! 🙂

大根5 大根4

本日当プラザをご利用いただいた方はラッキーでした!

このブログを見て興味を持った方、プラザにお立ち寄りいただいた際にはお声かけください。

葉付きの状態で新鮮な大根はなかなか貴重ですよ! 😀

Leave a reply

【長沼原】 リアルハロウィンかぼちゃランタンを飾りました

早いものでもう10月も後半に入りました。

日中はまだ暑いくらいの日もありますが、朝晩は秋らしく冷え込む日が多くなってきました。 😯

あと2ヶ月で2015年も終わろうとしているのが嘘のようです。 😐

さて、10月といえば、日本でもすっかり定着した感のあるハロウィンの月ですね。 😀

皆さんの家でも飾り付けなどされますか?

先日、プラザの畑でハロウィンカボチャを収穫した事をブログでご報告しましたが、その時のかぼちゃは収穫直後はきれいなオレンジ色だったのですが、

なぜかだんだん緑色のまだらになってしまい、あまりきれいではなくなってしまいました。 🙁

でも代わりに、もっと大きい立派なかぼちゃが収穫できたので、それをランタンに仕立ててみました。

ハロウィンかぼちゃ2 ハロウィンかぼちゃ3

ペットボトルと比べると大きさがわかると思います。放任主義で育てたわりにはなかなか立派でしょう? 😆

ハロウィンかぼちゃ

暗いところに置くとなかなかミステリアスです。 🙄

カボチャの皮はなかなか硬いので、ナイフが折れたり、指を切ったりとそれなりにアクシデントはあったのですが、

初めてにしてはなかなかの出来ではないかと思います。

かなり種が採れたので、大切に保管して来年も挑戦したいと思います。 きちんと管理して育ててやれば、

もっと収穫できると思うので、たくさん収穫して、「ハロウィンかぼちゃランタンを作ろう!」なんていう

企画ができたらいいなと思っています。 😆

分で育ててみたいという方、プラザに来館いただければ、種をお分けしますよ! 😀

購入すると10粒で¥500くらいして、通信販売だったりするとさらに送料がかかったりするので、チャンスです。

発芽保障はできませんが・・・ 🙄

Tagged ssss Leave a reply

【長沼原】 10月10日、11日 「あったか。ハート祭り」を開催しました!

かねてよりお知らせしておりました通り、去る10月10日、11日「あったか。ハート祭り」が開催されました。 🙂
1日目は天候にも恵まれたのですが、2日目はあいにく雨天となってしまいましたが、おかげさまで大勢の方々

来場いただきました! 😯
残念ながら来館する事のできなかった方の為に、また来場した方には思い出として、かんたんにどんなお祭り

だったのかご紹介しますね。 😉

去年に引き続き、今回も、「こども楽校」がイベント内に組み込まれました。

千葉市の推奨する「キッズ・アントレプレナーシップ(企業家精神)」に賛同する形で「こども楽校」と銘打ち、

こども達に社会や経済の仕組みに触れる機会を与える体験型イベントです。

「仕事をやり遂げた達成感」、「仕事を通して人に感謝される喜び」、「お給料をもらい、そのお金を使うという経

済活動の基本」といった要素をこども達に早くから体験する事によって学んでいただこうという趣旨のもと実施さ

れました。

エントランス 体育館

文化棟フリマ 干物

行列

毎回大人気の地元農家生産野菜市!販売開始前から長蛇の列となり、あっという間に売り切れてしまいました。

芋ほり 芋ほり体験

農家のお仕事体験ではいも掘りをお手伝いしてもらいました!掘ったいもを持ってみんな得意げ! 😆

わたあめ
お菓子屋さんのお仕事では甘くてフワフワな綿菓子の製造、販売をお手伝いしてもらいました!
 昨年に引き続き、お仕事体験も、普通に買いに来てくれるお子さんにも大人気でした!

館内放送

司会のお仕事では、これまた普段触れる機会のない、大型施設の放送設備で館内放送を担当してもらいました。皆さん緊張した面持ちでしたが楽しそうに館内放送を入れていました。とっても人気があったんですよ!
将来、アナウンサーやDJになる子達が現れるかな?! 😆
ジュニアインストラクター 救急救命士 こども救命救急講習

今回、新たに消防署の方にお願いし、「応急手当ジュニアインストラクター」養成講座を開催していただきました。

講習を受けると、証明書が発行され、ジュニアインストラクターとして応急手当を他のこども達に教える資格を

得られるというもの。 人工呼吸など、こども達でも知識として身につけておけば、緊急時に大切な命をつなぐ

一助になる事ができるに違いありませんし、命の大切さも同時に学ぶことができた事でしょう。

皆さん真剣な面持ちで受講していましたよ!

デザイン

デザイナーのお仕事体験コーナーもありました。パソコンで自分の好きな絵柄でデザインして、それを缶バッチ

にする体験をする事ができるんです。世界に一つしかない自分だけのデザインができるし、記念に残るので

大人気のコーナーでした。 😀

ロボットと遊ぶ ロボット ボルダリング

国際理工専門学校、千葉京葉工業高校の生徒さん達の協力でロボット操縦体験、ボルダリング体験コーナーも

用意されました。こちらもこども達に大人気コーナーでしたよ。ボルダリングは次の東京オリンピックでも正式種目

として加えられる可能性があり、盛り上がりを見せていますね。体験してくれた子たちの中から選手が生まれるかな?! 😯

卓球チャレンジ 大道芸

卓球名人に挑戦して、ある一定の条件をクリアするとポイントをゲットできるコーナーも設けられました。

意外に人気があり、常に挑戦者がいる状況で名人も楽しみつつ少々お疲れ気味だったようです。

大道芸のお兄さんも駆けつけてくれ、見事な手捌きで芸を披露してくれました!  😆

警察官

警察署の方々もお忙しい中、市民の皆さんのためにと駆けつけてくれましたよ!

普段マジマジと観察する機会などめったにない白バイやパトカーに皆さん興味津々で記念撮影していました。 😀

オランダ屋 オランダヤ

おなじみオランダ家さんも駆けつけてくださり、どら焼き作りコーナーを提供してくださいました。

自分で好きな具で作るどら焼きに皆さん舌鼓でした。

 

いかがでしたか?みんな楽しそうに、でも真剣にお仕事体験に参加したり、イベントを楽しんでくれていたのがとても印象的でした。遊びを交えつつも、この体験が、将来の自分の人生を考える年齢になった時に、少しでも何かのヒントになってくれたらとても嬉しいです。今回は参加できなかった皆さんも是非来年はお越しくださいね! 😉

 

 

Tagged ssss Leave a reply

【長沼原】 9月20日ハロウィンかぼちゃ収穫しました!

かぼちゃ

今日はひさびさに雲一つない爽やかな秋晴れ日和となりました。 😀

吹く風も本当に気持ちよく、この気候が続いてくれれば・・・と願わずにはいられません。

ここの所荒天続きで、豪雨により栃木などでも甚大な被害が出たばかりです。千葉でも数日前に明け方から

この世の終わりかと思うほどの物凄い雷が轟いていましたね。筆者は朝5時頃に雷で飛び起きました・・・ 😆

被災地の迅速な復興を願うばかりです。

さて、本日今年初めてトライしたハロウィンかぼちゃを収穫しました。途中世話を怠ったりしてしまい、 🙁

豊作とはならなかったのですが、なんとか2つ3つ収穫できそうです。本日熟したものを1つ収穫しました。

縦横18cmくらいとあまり大きくはないのですが、きれいなオレンジ色で、加工すればきちんと

ハロウィンのかぼちゃランタンになってくれそうです。 😆

加工したらまたブログに載せますね!もう一つ、これより立派なかぼちゃが育っているのですが、

そちらはまだ色づいていないので、収穫したらまた載せたいと思います。種をとっておいて、来年こそはきちんと

世話をして、ハロウィンの頃にこども達とかぼちゃランタンをたくさん作れるくらい収穫したいと思います!

 

 

Leave a reply

【長沼原】 千葉大学教育学部付属支援学校に大根植え付けのお手伝いをしていただきました。

はっきりしない雨模様の空が続きましたがようやく晴れ間が見えるようになってきました。 🙂

日も徐々に短くなってきていますね。日毎に秋の足音が強まっています。

空調を入れなくても快適に過ごせる気候になってきていますが、温度変化に注意して、体調管理に気を配って

いきましょう。 😉

さて、去年大変豊作でご好評をいただいた長沼原産「大根」ですが、今年も支援学校様とコラボレーションで

生産する事が決定し、さっそく支援学校 園芸部の皆さんが畑の植え付け準備をしてくださいました。

支援学校畑2 支援学校畑

まずは雑草を刈り込んで・・・

IMG_3656

耕してからビニールでマルチングします。

今年も甘くて張りのある美味しい大根が収穫できることを期待しましょう! 😆

Leave a reply

【長沼原】 8月30日 第一回 避難所運営委員会会合が開催されました

連日猛暑だった日々が恋しく思えるくらいここ数日寒いくらいの日が続いていますね。 🙂

皆様、風邪などひいていませんか?気温の急な変化に気を付けて体調管理をしっかり行いましょう。

さて、来る9月1日は何の日だか、皆さんもうご存知ですね?そう、「防災の日」です。 

当プラザは近隣の方々の避難所として指定されていますが、この度市役所主導で地域の方々を中心に、

正式に「避難所運営委員会」が発足致しました。

施設の作りや、すでに備蓄されている備品などの説明とともに具体的に役割分担が行われ、災害時に

どのような動きが求められるのか、何が必要になるのか等、より具体的なイメージを持って災害に備える事がで

きるようになりました。

IMG_3633 IMG_3635 IMG_3636

1923年9月1日、関東大震災によって多くの人命が奪われました。 地震大国と言われる日本。

この国で暮らしていく以上、阪神淡路大震災、東日本大震災の教訓を活かし、これからも我々

は常に防災の意識を持って生きていきましょう!

 

 

Leave a reply

【長沼原】 8月9日「こどもロボット工作教室」を開催しました!

まだまだ暑い日は続きますが、お盆が近づくにつれて多少は暑さが和らいだでしょうか?  🙂

引き続き体調管理には気を付けていきましょう!

去る8月9日、夏休み恒例「こどもロボット工作教室」を開催致しました。

P1090551

作ったのは「ロボットカー」。

リモコンで前後左右に動かせる本体に木でロボットを作成して乗せるというもの。

本体部分では細かいパーツを使って電子工作に取り組み、ロボット部分では木工作ができるので一粒で二度おいしい工作です。

細かいパーツが多いので子どもたちも四苦八苦していましたが、真剣な表情で工作に夢中になっていました。

夏休みの宿題に提出するのかな? 😯

何でもいいから夢中になれるものを子どものうちから体験しておくことって大切ですよね! 😀

残りの夏休みも有意義に過ごしてくださいね! 😆

P1090553

 

 

Leave a reply

【長沼原】 8月2日「こども科学実験教室」を開催しました!

猛暑日が続きます。しっかり体調を整えて元気に夏を乗り切りましょう! 😆

さて、去る8月2日、夏休みこども向けイベントの一環として、「こども科学実験教室」を開催いたしました。

P1090523

P1090527P1090528

この参加者の絵を見て、何で描かれているか想像できますか?! 😯

チッチッチッチッチッチ・・・・・・・

ポーン!

正解は、「紫キャベツの抽出液」です。

「紫キャベツ」というくらいなので、抽出物は紫色なのですが、上の絵を見るとずいぶんカラフルですよね。

「アントシアニン」という物質がこの色の元になっています。

他の種類の植物の抽出液も使われているのかな?と思いきや、なんと、使われているのは「紫キャベツ」の抽出液だけなんです!

もともと紫色をしている液体をある方法で色を変えているんです。

どのように変えるかというと・・・・

P1090526 P1090525

電池のプラス極とマイナス極にそれぞれつないだ鉛筆の芯を電極替わりにして、絵の上でツンツンしていると、

それぞれの電極で触れている時間に応じて段々と違う色に変わっていくので、自分の出したいと思う色になるまで

加減をして色を付けていきます。

少々根気がいりますが、天然の色素がジワジワと色を変えていく様子は何か神秘的でとても楽しい時間です。

興味を持たれた方、道具も容易に揃うので夏休みの自由研究で調べてみてはいかがですか?! 😆

P1090530

Leave a reply

【長沼原】 7月26日こども陶芸体験教室でシーサーを作りました!

IMG_3573 IMG_3574 IMG_3575 P1090504 P1090505 P1090506

 

夏本番ですね! 😀

うだるような暑さが続いています。 😳  皆様元気に過ごされていますでしょうか。

募集していたこども陶芸体験教室「シーサーを作ってみよう!」が本日開催されました。

本々は職員の一人が沖縄旅行した際にシーサー作りを体験し、良かったので皆さんにも体験してもらいたいという趣旨で企画されました。

最終的に子供だけではなく大人の方も含む15名の方々にご参加いただき、賑やかにシーサー作りを楽しんでいただきました。

最初は不慣れな粘土の扱いに皆さん四苦八苦していましたが、段々に慣れてきたようで、最終的には個性溢れるたくさんのシーサー達が生まれました! 😯

ご好評いただいたので、今後も開催していければと思いますので、興味をお持ちの方、是非ご参加ください! 😮

自分の手で生まれたシーサー、不恰好でもなんとも味わい深くて愛しい存在ですよ! 😀

 

 

Leave a reply

【長沼原】 七夕飾りを飾り付けました!

P1090345

昨日今日と暑い日が続きますね。  😆   お元気でお過ごしですか?

長沼原勤労市民プラザでは毎年恒例七夕飾りを今年も飾り付けました。

さっそくたくさんの願い事が寄せられています。

みなさんは七夕にどんな願い事をしますか?

P1090346

Leave a reply

【長沼原】 こども達にジャガイモ掘りをしてもらいました!

IMG_3536
               大きなジャガイモがゴロゴロと出てくる様子に大はしゃぎのこども達でした!   

 

雨の日はそれほど多くないものの、ジメジメとした梅雨らしい日が続くようになってきました。

夜など思いもよらず気温が低く寒い日があります。

体調を崩している方もチラホラといらっしゃるようです。体調管理には気を付けるようにいたしましょう! 😀

今日は梅雨の中休みで朝からよく晴れて真夏日となりました。

来館された方に提供してきたじゃがいもも好評をいただき、残り少なくなってきていましたが、

最後のじゃがいもをこども達にイモ堀り体験してもらいました! 😆

このお子さん達、当プラザの「小学生の英会話」を受講してくださっている生徒さんたちなのですが、

普段がんばってお勉強しているので、今日はご褒美に普段あまりチャンスのないジャガイモ掘りを体験してもらい、

お持ち帰りいただきました。 😉

ホクホクの新じゃがはどんなお母さんの愛情たっぷりのお料理となってテーブルに並ぶのでしょうか?!

カレーかな?! 🙂   ポテトサラダかな?! 😛   それとも肉じゃがかな?! 😯

新じゃがなので、レンジでチンするだけでも本当に美味しいですよ!

味のご感想お待ちしてます!!

 

 

 

Leave a reply